架空艦 / Fiction ships

架空特設巡洋艦 崎戸丸 / Fiction Converted Marchant Cruiser Sakito maru

 実史では、日本郵船S型の貨客船に陸軍の高射砲を装備し基幹防空船となった船です。この状態の模型がフジミ模型より発売されています。 しかし、郵船S型は速力もある優秀船だったため特設巡洋艦としての改造計画もあったそうです。作製のお供(...
軽巡洋艦 / Light Cruiser

軽巡洋艦 夕張(1942)/ Light Cruiser Yubari

 1隻のみ実験的に建造された軽巡洋艦です。日本軽巡洋艦の始祖と言われる天龍型の竣工(1919)の4年後(1923)に竣工しています。 オーソドックスな天龍型に対し、近代的な外観を持ち、その違いには驚かされます。軽巡に分類されていま...
航空母艦 / Aircraft Carrier

航空母艦 信濃 (1944)/ Aircraft Carrier Shinano

 大和型戦艦の3番艦を空母化した艦です。全長は翔鶴型や大鳳と大きく変わらないのですが、46cm砲搭載の戦艦をベースにしているため、とにかく全幅が広いです。 艦NEXTシリーズレビューでの紹介記事のアップが2020/8で結構前に完成...
航空母艦 / Aircraft Carrier

ギャラリー / Gallery 空母 蒼龍 (1942) / Aircraft Carriere Souryu

 航空母艦 蒼龍(1942)で紹介済みの模型を実写写真を目指して撮影、加工したものです。写真の撮影方法、画像の加工方法は、情景写真への道1(停泊艦)をご覧ください。 殆ど手間をかけずに本物っぽく情景写真を作る方法を紹介しています。 蒼龍は...
特務艦艇 / Auxiliaries

哨戒艇 第31号(1940)/ Patrol boat NO.31

 旧式となった2等駆逐艦の一部武装の撤去、機関出力の低減により護衛艦的な再利用を行った艦です。1等駆逐艦峯風型の2隻でも同じような改造、転籍が行われています。しかし1等駆逐艦べースの艦とは異なり、魚雷兵装を全廃し掃海具を設置してい...
戦艦 / Battleship

戦艦 金剛 (1944) / Battleship Kongo

 金剛型の1番艦です。竣工直後の金剛(1914)は紹介済みですが、こちらはレイテ沖海戦時の状態です。 金剛(1914)で紹介の通り竣工時は戦艦ではなく巡洋戦艦(その名の通り、戦艦と重巡の中間のクラス)のため艦の幅が狭く、他の戦艦群...
駆逐艦 / Destroyer

駆逐艦 綾波(1942) / Destroyer Ayanami

特型駆逐艦のII型の1番艦で、特型全体としては11番艦です。I型からは主砲、艦橋、煙突周辺、魚雷発射管がシールド付きなど、外観の変化が大きいです。なお、当サイトで紹介済みの浦波はI型とII型の中間的な形態の特殊な艦ですが、正...
駆逐艦 / Destroyer

ギャラリー / Gallery 駆逐艦 初春 (1933) / Destroyer Hatsuharu

 駆逐艦初春(1933)で紹介済みの模型を実写写真を目指して撮影、加工したものです。写真の撮影方法、画像の加工方法は、情景写真への道1(停泊水上艦)をご覧ください。殆ど手間をかけずに本物っぽく情景写真を作る方法を紹介しています。 この姿の...
特務艦艇 / Auxiliaries

敷設艦 沖島(1942)/ Minelayer Okinoshima

   敷設艦は第一線で敵と相対するケースは想定されていないため、艦齢は古くても機雷を多く格納できる艦が転用されてきました。そんな中、沖島は日本では初めて専用の敷設艦として建造された艦です。 本HPで紹介済みの津軽の準同型艦で...
海防艦 / Escort

海防艦 三宅 (1944) / Escort Miyake

 御蔵型海防艦の2番艦で、作製のお供(資料紹介)中の海防艦三宅戦記で紹介した本を読んで作製意欲が沸いたため作ったものです。 御蔵型海防艦は船体形状が前級の択捉型とほぼ同じ流線形で、艦橋も角型になっておらず戦時量産艦にしては中途半端...
タイトルとURLをコピーしました