軽巡洋艦 / Light Cruiser ギャラリー / Gallery 軽巡洋艦 阿武隈 (1943)/ Light Cruiser Abukuma 紹介済みの阿武隈1943の模型を実写写真を目指して撮影、加工したものです。写真の撮影方法、画像の加工方法は、情景写真3(空/波)をご覧ください。 従来紹介していた、情景写真への道1(停泊艦)から波、空を表現できるように改良したものです。... 2025.01.18 軽巡洋艦 / Light Cruiserギャラリー / Galleyタミヤ / TAMIYA
軽巡洋艦 / Light Cruiser 軽巡洋艦 阿武隈(1943)/ Light Cruiser Abukuma 1943年のキスカ撤退作戦参加時の阿武隈です。私が所属の模型クラブ<ミリオンウイングス>の2023年展示会でのボート部(艦艇部門)クラブテーマが、アリューシャン攻略作戦でした。 この作戦の1年後に同地域で起きたキス撤退作戦を個人... 2024.11.16 軽巡洋艦 / Light Cruiserタミヤ / TAMIYA
軽巡洋艦 / Light Cruiser 軽巡洋艦 鬼怒 (1942)/ Light Cruiser Kinu 長良型軽巡洋艦の5番艦です。これはフジミがウオーターラインシリーズ脱退直後にタミヤが穴埋めで出した模型です。発売が1995年と古いですが、現時点(2024年)では鬼怒の最新モデルです。 部品点数も少なくすぐに完成します。... 2024.09.21 軽巡洋艦 / Light Cruiserタミヤ / TAMIYA
ビフォアーアフター/Before After ビフォアーアフター 軽巡洋艦 大淀 (1943)→ (1944)/ Light Cruiser Oyodo 今まで紹介のビフォアーアフターに比べると差が小さいですが、1943時の艦尾の巨大カタパルト(二式1号射出機10型)がポイントです。他の艦艇ではこのカタパルトの搭載例はありません。 これは、高性能水偵の紫雲を射出するための構造で... 2024.08.17 ビフォアーアフター/Before After軽巡洋艦 / Light Cruiserアオシマ / AOSHIMA
軽巡洋艦 / Light Cruiser 軽巡洋艦 木曽 (1942)/ Light Cruiser Kiso 私が所属している模型クラブ、ミリオンウイングスの企画展示のアリューシャン攻略作戦用に新しく作製したものです。 木曽1930で紹介の通り、タミヤのキットは大戦前の状態となっています。そのため、まずはキットを194... 2024.01.06 軽巡洋艦 / Light Cruiserタミヤ / TAMIYA
軽巡洋艦 / Light Cruiser 軽巡洋艦 北上(1942)/ Light Cruiser Kitakami 重雷装艦は古くは艦艇モデラーのあこがれでしたが市販キットはなく、改造も大変な高嶺の花的な存在でした。 2000年代にピットロードからキットがでて解消されましたが、こちらは後発のアオシマの重雷装艦のキットです。 アオシマからは回天... 2023.12.23 軽巡洋艦 / Light Cruiserアオシマ / AOSHIMA
軽巡洋艦 / Light Cruiser ギャラリー / Gallery 軽巡洋艦 多摩 (1942)/ Light Cruiser Tama 紹介済みの多摩の模型を実写写真を目指して撮影、加工したものです。写真の撮影方法、画像の加工方法は、情景写真3(空/波)をご覧ください。 従来紹介していた、情景写真への道1(停泊艦)から波、空を表現できるように改良したものです。 ... 2023.12.16 軽巡洋艦 / Light Cruiserギャラリー / Galleyタミヤ / TAMIYA
軽巡洋艦 / Light Cruiser 軽巡洋艦 球磨 (1920)/ Light Cruiser Kuma 球磨型軽巡洋艦の竣工時の状態に改造したものです。ベースキットはタミヤの球磨ですが、竣工時の表現のために、鬼怒から上部ふくらみの無い煙突や主砲設置部の一部を移設してニコイチ的に作製しています。 手がかかる部分とし... 2023.11.04 軽巡洋艦 / Light Cruiserタミヤ / TAMIYA
軽巡洋艦 / Light Cruiser 軽巡洋艦 木曽 (1943)/ Light Cruiser Kiso 1943年のキスカ撤退作戦時の木曽です。私が所属する模型クラブ、ミリオンウイングスの、ボート部(艦艇部門)クラブテーマがアリューシャン攻略作戦だったので、その1年後のキスカ撤退作戦を個人の展示に選びました。 この作戦に参加した軽... 2023.10.14 軽巡洋艦 / Light Cruiserタミヤ / TAMIYA
軽巡洋艦 / Light Cruiser 軽巡洋艦 龍田(1942)/ Light Cruiser Tatusta 天龍型軽巡洋艦の2番艦です。1919年に竣工した古い艦で、基準排水量は3200tと大戦に参戦した軽巡洋艦の中では最小です。先行して紹介済みの1番艦龍田では、5500t型軽巡と形状が似ていると記載していました。 間違いとは... 2023.10.07 軽巡洋艦 / Light Cruiserハセガワ / Hasegawa