フジミ / Fujimi

航空母艦 / Aircraft Carrier

航空母艦 龍鳳(1944)/ Aircraft Carrier Ryuhou

 潜水母艦大鯨が空母に改造された後の姿です。空母改造直後は飛行甲板も短く迷彩なかったですが、大戦末期にはここで紹介のような独特な迷彩されていたそうです。  空母の迷彩の塗装方法については、サクサク塗装(迷彩空母)を参照くださ...
潜水艦 / Submarine

三式潜航輸送艇 まるゆ1型(1944)/ Submersible Maruyu type 1

 まるゆのキットは全長約5cmしかないですが、今回紹介の初期型と紹介済みの後期型のコンパチキットになっています。 ここで紹介のは艦橋の形状(及び、見えないですがスクリュー)が異なる初期型で正式には<ゆ1型>と言われる形式です。 初...
航空母艦 / Aircraft Carrier

ギャラリー / Gallery 空母 祥鳳(1942) / Aircraft Carrier Shohou

 紹介済みの祥鳳を実写写真を目指して撮影、加工したものです。写真の撮影方法、画像の加工方法は、情景写真3(空/波)をご覧ください。 従来紹介していた、情景写真への道1(停泊艦)から波、空を表現できるように改良したものです。 大戦前期の平型...
ビフォアーアフター/Before After

ビフォアーアフター 輸送船あるぜんちな丸 → 航空母艦海鷹 / Before-After Cargo Ship Aruzenchina-maru→Aircraft Carrier Kaiyou

 サイト投稿延命策として、過去に紹介した艦艇のビフォアーアフター(改装前後)を並べた写真を紹介します。 趣旨は、固定ページ中の<艦艇ビフォアーアフター>をご覧ください。  第一弾として輸送船あるぜんちな丸→ 航空母艦海鷹を選...
駆逐艦 / Destroyer

ギャラリー / Gallery 駆逐艦 秋月 (1944) / Destroyer Akiduki

 駆逐艦秋月の模型を実写写真を目指して撮影、加工したものです。写真の撮影方法、画像の加工方法は、情景写真への道3(波/空)をご覧ください。 今回は、艦NEXTレビュー3(秋月型)で作例を紹介した秋月を使いました。1/3000のフジミ集める...
駆逐艦 / Destroyer

駆逐艦 雪風(1945)/ Destroyer Yukikaze

 フジミの艦NEXT(ウオーターライン、フルハル選択式模型)2隻セット(雪風、磯風)での雪風です。 今回は中段の写真のように粘土ゲル(アクニス)でジオラマ風使いたいためフルハルで作製しました。また、他の紹介済みキットとは違い、砲塔...
航空母艦 / Aircraft Carrier

航空母艦 鳳翔(1942)/ Aircraft Carrier Hosho

 鳳翔の改装後のキット(フジミ)です。帝国海軍最初の空母で、最初から空母として設計され完成した世界最初の艦艇としても有名です。模型からもいろいろな試行錯誤がみてとれます。 竣工(1922)直後は大型の島型艦橋と起倒式の可動煙突、前...
戦艦 / Battleship

ギャラリー / Gallery 戦艦 山城 (1944) / Battleship Yamashiro

 戦艦山城で紹介済みの模型を実写写真を目指して撮影、加工したものです。 山城は扶桑同様に背の高い艦橋が魅力です。そのため艦橋のアップの写真を多めにしています。 ...
航空母艦 / Aircraft Carrier

ギャラリー / Gallery 空母 飛龍 (1942) / Aircraft Carriere Hiryu

 航空母艦飛龍(1942)紹介済みの模型を実写写真を目指して撮影、加工したものです。 空、波の表現の新方法を開拓した直後の写真です。 今回は、完全に白黒にせずに少し色を残した状態の写真も混ぜています。 ...
駆逐艦 / Destroyer

ギャラリー / Gallery 駆逐艦 磯風(1945)/ Destroyer Isokaze

 駆逐艦磯風の実写風写真を目指して撮影、加工したものです。写真の撮影方法、画像の加工方法は、情景写真への道3(波/空)をご覧ください。  小型艦艇ではありますが、ベースキットの出来が良いので情景写真向きです。しかしアップが撮影しくいのでど...
タイトルとURLをコピーしました