潜水母艦 / Submarine tender 病院船 氷川丸 (1943) / Hospital Ship Hikawa maru 横浜港に実艦があります。横浜の観光スポットとして有名で管理人も行ったことがあります。この模型はハセガワ製で氷川丸が大戦中に病院船として活動していた時代の姿です。1970年代製とは信じがたい程の良い出来です。 管理人は氷川丸の模型... 2022.05.21 潜水母艦 / Submarine tender特設艦艇 / Converted merchant shipハセガワ / Hasegawa
特務艦艇 / Auxiliaries 哨戒艇 第31号(1940)/ Patrol boat NO.31 旧式となった2等駆逐艦の一部武装の撤去、機関出力の低減により護衛艦的な再利用を行った艦です。1等駆逐艦峯風型の2隻でも同じような改造、転籍が行われています。しかし1等駆逐艦べースの艦とは異なり、魚雷兵装を全廃し掃海具を設置してい... 2021.07.24 特務艦艇 / Auxiliaries海防艦 / Escortハセガワ / Hasegawa
潜水艦 / Submarine 潜水艦 呂500(1943)/ Submarine Ro-500 元々はドイツ海軍の IXC 型潜水艦 U-511で日独の技術交流の一環で日本海軍に譲渡された潜水艦です。1943年に日本に到着後は実戦には投入されなかったため(参戦してきたソ連の応戦に向け出撃はしたそうですが)終戦まで生き残り、... 2021.04.24 潜水艦 / Submarineハセガワ / Hasegawa
潜水母艦 / Submarine tender 特設潜水母艦 日枝丸 (1943) / Converted Merchant Submarine Tender Hie maru 病院船氷川丸や、特設潜水母艦平安丸と同型の潜水母艦ですが、病院船として大戦を生き残り横浜のシンボルとなっている氷川丸や、迷彩塗装で有名な平安丸に比べて知名度が低く、模型化されていません。 大戦時の写真が知られていないためで迷彩の... 2021.03.06 潜水母艦 / Submarine tender特設艦艇 / Converted merchant shipハセガワ / Hasegawa
重巡洋艦 / Heavy Cruiser 重巡洋艦 那智(1944)/ Heavy Cruiser Nachi 妙高型重巡の2番艦で、今回紹介するのはハセガワ製です。重巡洋艦ではこの前型の古鷹型を除いてウオーターラインシリーズの各社と、ウオーターラインシリーズに属しないフジミ(1992年に脱退)が競合しています。 ウオーターラインが作り... 2021.02.20 重巡洋艦 / Heavy Cruiserハセガワ / Hasegawa
潜水艦 / Submarine 潜水艦 伊68(1941)/ Submarine I-68 海大型(海軍大型潜水艦)VI型aの1番艦で後に伊168に改名されています。この艦は大敗北であったミッドウエー海戦中に敵空母ヨークタウンを撃沈し一矢を報いた艦として有名です。1972年にハセガワより丁型(輸送用潜水艦)の伊370... 2020.12.26 潜水艦 / Submarineハセガワ / Hasegawa
潜水母艦 / Submarine tender 特設潜水母艦 靖国丸 (1942) / Converted Merchant Submarine Tender Yasukuni maru 客船から潜水母艦に改造された特設艦艇です。市販キットは無いのですが、ハセガワからでている病院船の氷川丸、その同型艦の特設潜水母艦の平安丸と同サイズの船なので、船体を流用して作製しました。この方法については参考文献に載せている戦時... 2020.12.19 潜水母艦 / Submarine tender特設艦艇 / Converted merchant shipハセガワ / Hasegawa
駆逐艦 / Destroyer 駆逐艦 朝顔(1945)/ Destroyer Asagao 1930年代に開発された2等駆逐艦である若竹型の5番艦です。本艦は大戦末期までに残存したため、戦局の変化に即した改造が行われています。しかし、空襲を受けている不鮮明な写真が残っているのみで改造の詳細は分かっていません。 このハセ... 2020.11.22 駆逐艦 / Destroyerハセガワ / Hasegawa
航空母艦 / Aircraft Carrier 航空母艦 赤城 (1930)/ Aircraft Carrier Akagi 空母の黎明期で航空機を艦船で運用するため試行錯誤していた時代の赤城を模型化したものです。最上部の甲板を着艦用、下段の甲板を発艦用として運用するように設計されています。下段は艦の内部まで飛行甲板がつながっているのに対し、中段は艦の... 2020.11.14 航空母艦 / Aircraft Carrierハセガワ / Hasegawa
駆逐艦 / Destroyer 駆逐艦 楡(1939)/ Destroyer Nire 樅(もみ)型の3番艦で、2等駆逐艦という艦種に属しています。2等駆逐艦には樅型とこれに続く若竹型がありますが、若竹型以降に2等駆逐艦は建造されていません。しかし、替わりに同じような性格を持つ水雷艇は1930年代後半に建造されてい... 2020.11.07 駆逐艦 / Destroyerハセガワ / Hasegawa