
戦艦大和(1945)で紹介済みの模型を再撮影、加工したものです。写真の撮影方法、加工方法は情景写真への道1(停泊水上艦)をご覧ください。
武蔵(1944)との違いが判るように、艦橋側面の対空兵装の写真を多めにいれています。2017年以降大和型のリニューアルが相次いでおり、これはその大分前に発売の模型です。しかし今でも十分に通用するいい模型です。












タミヤ 1/700 戦艦大和
TAMIYA 1/700 Battleship Yamato
発売年:1998タミヤ
同型艦の他社模型(発売年):アオシマ(2017)、ピットロード(2018)、フジミ艦NEXT(2019)
ここ最近で発売ラッシュです。ピットロード、フジミともフルハル/ウオーターライン選択式です。アオシマ製は大人の事情でフルハル模型と称していますが、ウオーターラインにもできるようです。
<Amazon>
タミヤ 1/700 ウォーターラインシリーズ No.113 日本海軍 戦艦 大和 プラモデル 31113
<楽天>
1/700 ウォーターライン 日本戦艦 大和【31113】 プラモデル タミヤ