軽巡洋艦 香取(1943)/ Light Cruiser Katori

軽巡洋艦 香取 Light Cruiser Katori 1/700 アオシマ Aoshima 軽巡洋艦 / Light Cruiser
軽巡洋艦 香取(1943)
Light Cruiser Katori
1/700
アオシマ
Aoshima

 香取型練習巡洋艦の1番艦です。1944年2月のトラック島の空襲とその後の水上戦闘により撃沈されています。同型艦2隻(鹿島香椎)は1945年まで生き延びたため大掛かりな改装がおこなわれ、鹿島はその状態が模型化されています。

 しかし香取は艦歴を見ても改装について言及されておらす、今回紹介のキット、先代のキットとも魚雷発射艦を2基搭載した、竣工時の状態で模型化されています。

 アオシマの先代キットでは基本形は良好もディテールが甘々で見栄えをよくするのが大変でした。しかし、リニューアル後の本キットは完全に別物の良いキットです。

 基本設計が商船なので速力も18ノットと遅く通常の巡洋艦とは全く異なる艦です。この速力で高速艦の兵装である魚雷発射艦が搭載されているは、訓練のためで練習艦ならではの装備です。

 同型艦の鹿島、香椎では改装時に撤去され、12.7cm高角砲に換装されました。

 トラック空襲で爆撃を受け、退避中に水上戦闘により撃沈されましたが、沈没間際まで主砲で反撃をし米軍が驚嘆したと伝えられています。

 余談ですが、千葉県香取市の香取神宮は単身赴任先のいわき市の道中のため立ち寄ることもあるのですが、境内に香取の錨が祭られています。

 上の戦歴を知っていたので、なぜ錨が残っているのか一瞬ビックリしたのですが、解説を読むと自衛艦の練習艦香取(1998年退役)の錨との事で納得でした。

 自衛艦時代の練習艦も旧海軍同様に香取、鹿島の順に練習艦が竣工しており、大戦中の練習巡洋艦の序列と同様になっています。香取の退役の代替が鹿島で同型艦ではありません。

 鹿島神宮は香取神宮から10Km強しか離れておらす、両方とも格式の高い一宮(いちのみや)なので、上の命名順にもいろいろあったそうです。こういった番外編も面白いです

軽巡洋艦 香取(1943)
Light Cruiser Katori
1/700
アオシマ
Aoshima

模型水線間長18.6cm
カタパルトをエッチングパーツに交換

軽巡洋艦 香取(1943)
Light Cruiser Katori
1/700
アオシマ
Aoshima
軽巡洋艦 香取(1943)
Light Cruiser Katori
1/700
アオシマ
Aoshima
軽巡洋艦 香取(1943)
Light Cruiser Katori
1/700
アオシマ
Aoshima
軽巡洋艦 香取(1943)
Light Cruiser Katori
1/700
アオシマ
Aoshima
軽巡洋艦 香取(1943)
Light Cruiser Katori
1/700
アオシマ
Aoshima
軽巡洋艦 香取(1943)
Light Cruiser Katori
1/700
アオシマ
Aoshima

アオシマ 1/700 軽巡洋艦 香取
Aoshima 1/700 Light Cruiser Katori

発売年:2011
同型艦の他社模型:無し

軽巡洋艦 香取(1943)
Light Cruiser Katori
1/700
アオシマ
Aoshima

 停泊中の情景写真的に撮影しました。撮影、画像加工法は情景写真への道1(水上艦艇編)をご覧ください。小型艦ですが精密度が高くアップにも耐えます。

<Amazon>
青島文化教材社 1/700 ウォーターラインシリーズ 日本海軍 軽巡洋艦 香取 プラモデル 354

<楽天>
WL 354 1/700 日本海軍 練習巡洋艦 香取

タイトルとURLをコピーしました