水雷艇 雉(1944)/ Torepedo Boat Kiji

水雷艇 鴻 (1942) Torepedo Boat Ohtori 1/700 ピットロード PIT-ROAD 特務艦艇 / Auxiliaries
水雷艇 雉 
Torepedo Boat Kiji
1/700
ピットロード
PIT-ROAD

 水雷艇鴻(おおとり)をすでに紹介ずみですが、本キットは2隻組の残りを作製したものです。

 鴻は大戦直前の状態でしたが、雉は大戦後期の対空、対潜能力を強化した状態としました。具体的には3番主砲、40mm機銃を撤去した上で、25mm機銃、爆雷投射基を増設しています。

 松型駆逐艦とほぼ同サイズの艦艇で護衛艦には丁度よいです。また主機も松型に採用されたものの同系統です。

 本艦は当初建造計画の20隻に対し、8隻の竣工にとどまりました。しかし護衛艦に近いサイズのため多数を建造した方が良かったともいわれています。

鴻型は射角が取れる12cm砲(正確には45口径11年式12cm砲)を搭載していますが、対空射撃用ではなく、艦砲射撃を狙ったものです。

 資料(作製のお供)に紹介の日本海軍小艦艇ビジュアルガイド駆逐艦編には、架空艦艇として対空砲を搭載した護衛艦的な艦艇の作例があります。こうした改造が似合う艦艇です。

 プロが作製しているのでリアリティ、説得力があります。架空艦好きな管理人としてはしてやられた感があります。

 大戦中は艦隊型駆逐艦のような最前線での運用ではなく船団護衛や警備活動に従事しています。そのため1944年後半まで生き残っていた艦艇も多いです。

 雉はその中で唯一大戦を生き抜いています。

水雷艇 雉 
Torepedo Boat Kiji
1/700
ピットロード
PIT-ROAD

模型水線間長 14.5cm
マストを金属線に交換

水雷艇 雉 
Torepedo Boat Kiji
1/700
ピットロード
PIT-ROAD
水雷艇 雉 
Torepedo Boat Kiji
1/700
ピットロード
PIT-ROAD
水雷艇 雉 
Torepedo Boat Kiji
1/700
ピットロード
PIT-ROAD
水雷艇 雉 
Torepedo Boat Kiji
1/700
ピットロード
PIT-ROAD
水雷艇 雉 
Torepedo Boat Kiji
1/700
ピットロード
PIT-ROAD
水雷艇 雉 
Torepedo Boat Kiji
1/700
ピットロード
PIT-ROAD

ピットロード 1/700 水雷艇 雉
PIT-ROAD 1/700 Torepedo Boat Kiji

発売年:1998
同一艦の他社模型:無し
 2隻組なので今回紹介の状態の他、主砲を撤去し対潜、対空能力を高めた後期型と作り分けると良いです。
 しばらく品薄でしたが、最近、前クラスの千鳥型水雷艇共々最近再販されたらしく、ネットで見かけるようになりました。管理人はさっそく確保しました。

<Amazon>
ピットロード 1/700 スカイウェーブシリーズ 日本海軍 水雷艇 鴻(おおとり) プラモデル W273
<楽天>
ピットロード 1/700 日本海軍 水雷艇 鴻(おおとり)【W273】 プラモデル

タイトルとURLをコピーしました