潜水艦 伊166(1942)/ Submarine I-166

潜水艦 伊166 Submarine I-166 1/700 ハセガワ Hasegawa アオシマ Aoshima 潜水艦 / Submarine
潜水艦 伊166
Submarine I-166
1/700 
ハセガワ
Hasegawa
アオシマ
Aoshima

 久しぶりの潜水艦模型の紹介です。海大5型は市販キットはないのですが、海大型潜水艦群の作製で紹介した方法で作ったものです。

 ウオーターライン部分はハセガワの海大6型の船体を短縮し、フルハル部はアオシマの海大3b型を流用しています。

 省力化のためにこうしましたが、実際には海大3bの方が僅かに長いです。しかし、新式の艦橋形状を持つ海大6型よりも船体が短い海大型は5型しかないので、ぱっと見で問題ないと考えて作製しました。

 水系ゲルを使ったジオラマは管理人も久しぶりです。これはフルハル潜水艦模型の中で未紹介の型式が枯渇したためです。

 船体の他、艦橋部分も短縮していますが、写真ではわかりにくいです。むしろ備砲を高角砲にしているため背が高いのが写真では目立ちます。

 海大5型は1930年台前半に3隻竣工しましたが伊67は戦前に事故で沈没しています。

 しかし伊165(旧伊65)、伊166(旧伊66)は通商破壊戦に投入され両艦とも活躍し商船を多く撃沈しています。

 なお、伊165は海大型で唯一の回天搭載艦となったので、その状態を作製、紹介予定です。

潜水艦 伊166
Submarine I-166
1/700 
ハセガワ
Hasegawa
アオシマ
Aoshima

模型水線間長14.3cm
船体を切断し短縮

潜水艦 伊166
Submarine I-166
1/700 
ハセガワ
Hasegawa
アオシマ
Aoshima
潜水艦 伊166
Submarine I-166
1/700 
ハセガワ
Hasegawa
アオシマ
Aoshima
潜水艦 伊166
Submarine I-166
1/700 
ハセガワ
Hasegawa
アオシマ
Aoshima
潜水艦 伊166
Submarine I-166
1/700 
ハセガワ
Hasegawa
アオシマ
Aoshima
潜水艦 伊166
Submarine I-166
1/700 
ハセガワ
Hasegawa
アオシマ
Aoshima
潜水艦 伊166
Submarine I-166
1/700 
ハセガワ
Hasegawa
アオシマ
Aoshima
潜水艦 伊166
Submarine I-166
1/700 
ハセガワ
Hasegawa
アオシマ
Aoshima

ハセガワ 1/700 潜水艦 伊166 (伊68改造)
Hasegawa 1/700 Submarine I-68 remodeling into I-166

フルハル部は
アオシマ 1/700 潜水艦 伊156
Aoshima 1/700 Submarine I-156

発売年:1972
同型艦の他社模型:無し フルハル部の伊156は2021年発売の最新模型のため、この模型は半世紀の差がある模型の併用です。ハセガワの模型が古い割には出来がいいためこうしたことができます。

<Amazon>
ハセガワ 1/700 ウォーターラインシリーズ 日本海軍 潜水艦 伊-370/伊-68 プラモデル 432
青島文化教材社 1/700 ウォーターラインシリーズ No.470 日本海軍 潜水艦 伊156 プラモデル

<楽天>
1/700 潜水艦 伊370/伊68【WL432】 ハセガワ
アオシマ 1/700 ウォーターライン No.470 日本海軍 潜水艦 伊156 プラモデル

タイトルとURLをコピーしました