ビフォアーアフター 軽巡洋艦 鹿島 (1942) →(1945) / Light Cruiser Kashima

艦艇模型ビフォアーアフター 軽巡洋艦鹿島 model ships before-after Light Cruiser Kashima ビフォアーアフター/Before After
艦艇模型ビフォアーアフター
軽巡洋艦鹿島
model ships before-after
Light Cruiser Kashima

 軽巡洋艦(練習巡洋艦)鹿島のBAです。しかし1942状態は1番艦香取1943として紹介したのと同一です。香取と鹿島は開戦時はほぼ相違点がないので、サイト充実のためご容赦ください。

 相違点はビフォアー1942が煙突横の武装が魚雷発射管、マストが長く電探未装備、対空機銃が少ないなのに対し、アフター1945は発射管が12.7cm高射砲に換装された上、電探装備、25mm機銃増設、艦尾の爆雷兵装の増強が挙げられます。

 1944年以降の護衛任務に就いたのに即した武装変化です。低速の練習巡洋艦なので魚雷攻撃には適さず発射管は将兵訓練用途だと思います。

 2隻並べて気づいたのですが船体乾舷の窓が、1942では開口されているのに対し、1945では最下段列の窓は閉塞されたのが正確に再現されています。

 同型艦なので同じ船体を使えるのですが、時代差別化のために1945用に新たな金型を作ったことになります。このこだわりは素晴らしくまさにBA向け模型と言えます。

 個人的には、細かい差異を出した船体を新たに作るリソースを新キット開発に向けてくれた方がありがたいです。

 例えば、大鷹型空母のリニューアルや、新たに艦これでキャラ設定された航空母艦神鷹、陸軍特種船神州丸(上陸艇母艦)、水上機母艦神威丸など一時期のアオシマさんなら発売してくれそうな艦艇群です。

艦艇模型ビフォアーアフター
軽巡洋艦鹿島
model ships before-after
Light Cruiser Kashima

模型水線長 18.6cm
カタパルトをエッチングパーツに交換

艦艇模型ビフォアーアフター
軽巡洋艦鹿島
model ships before-after
Light Cruiser Kashima
艦艇模型ビフォアーアフター
軽巡洋艦鹿島
model ships before-after
Light Cruiser Kashima
艦艇模型ビフォアーアフター
軽巡洋艦鹿島
model ships before-after
Light Cruiser Kashima
艦艇模型ビフォアーアフター
軽巡洋艦鹿島
model ships before-after
Light Cruiser Kashima

 塗装のスプレー色を敢えて変えていますが、この紹介の場合はイマイチでした。

艦艇模型ビフォアーアフター
軽巡洋艦鹿島
model ships before-after
Light Cruiser Kashima
艦艇模型ビフォアーアフター
軽巡洋艦鹿島
model ships before-after
Light Cruiser Kashima

アオシマ 1/700 軽巡洋艦 香取
アオシマ 1/700 軽巡洋艦 鹿島   
Aoshima 1/700 Light Cruiser Katori
Aoshima 1/700 Light Cruiser Kashima

 鹿島はアマゾン、楽天とも品切れになってはいますが、定番キットなので同型艦を含めると一定間隔で販売されると思います。
  香取は3番艦香椎のキットでも代用できます。安価な方を購入するもの手です。

<Amazon>
青島文化教材社 1/700 ウォーターラインシリーズ No.354 日本海軍 軽巡洋艦 香取
青島文化教材社 1/700 ウォーターラインシリーズ 日本海軍 軽巡洋艦 香椎

<楽天>
アオシマ 1/700 日本海軍 軽巡洋艦 香取 プラモデル 1/700ウォーターラインシリーズ No.354
青島文化教材社 1/700 ウォーターラインシリーズ No.356 日本海軍 軽巡洋艦 香椎 プラモデル

タイトルとURLをコピーしました