駆逐艦 / Destroyer 駆逐艦 陽炎(1943)/ Destroyer Kagerou 陽炎型1番艦の陽炎を紹介します。ウオーターラインシリーズではアオシマが担当しています。 2004年にリニューアルされたキットはアッサリ気味ですが、出来は良いです。本HPでもキスカ撤退作戦状態の秋雲1943を紹介しています。 しか... 2025.02.22 駆逐艦 / Destroyerフジミ / Fujimi
軽巡洋艦 / Light Cruiser ギャラリー / Gallery 軽巡洋艦 鹿島 (1945)/ Light Cruiser Kashima 紹介済みの鹿島1945の模型を実写写真を目指して撮影、加工したものです。写真の撮影方法、画像の加工方法は、情景写真3(空/波)をご覧ください。 従来紹介していた、情景写真への道1(停泊艦)から波、空を表現できるように改良したものです。遠... 2025.02.15 軽巡洋艦 / Light Cruiserギャラリー / Galleyアオシマ / AOSHIMA
特務艦艇 / Auxiliaries 平島型敷設艦(1942)/ Minelayer Hirashima Type タミヤの小艦艇セットの中の1隻です、同封の19号掃海艇の改良の時にお世話になった資料紹介中の、<日本海軍小艦艇ビジュアルガイド2 護衛艦編>に敷設艦は掲載されておらず、改造ポイントは不明です。 しかし成型の関係で艦橋基部... 2025.02.08 特務艦艇 / Auxiliariesタミヤ / TAMIYA
ビフォアーアフター/Before After ビフォアーアフター 輸送船 新田丸 → 航空母艦 冲鷹 / Before-After Cargo Ship Nitta-maru→Aircraft Carrier Chuyo 戦時徴用されて輸送艦となった時代の新田丸と空母改装後の冲鷹のビフォアーアフター(BA)です。 新田丸は本来貨客船ですが、ここで紹介したのは大戦初期に徴用され輸送船として活動していた時の姿です。 貨客船時代は白、黒塗装でし... 2025.02.01 ビフォアーアフター/Before Afterアオシマ / AOSHIMA